HPも見てみよう!

ちーさんってどんなことをしているの?そう思われた方はこちらをクリック!

HPへ

傷で使うドレッシング材ってこんなに沢山⁉︎何が違うか迷ってしまう・・・

Abeby(アベビー)

足に傷ができてしまった💦

「ただの引っ掻き傷」も糖尿病があったり、むくんでいたり、血行が悪かったりすると関連する詳しい医師に指示をもらいたいのが本音ではないでしょうか。

でも、現実的に難しい・・・そんな時も少なくありません。訪問看護とか回復期病棟とか特にドレッシング剤選びには悩むこともあるのかなと感じます。

 

気づいたら治らないまま何ヶ月も経っていた・・・。

 

ドレッシング剤をもっと早く変えていたら。

そんなことにならないように、今回オンラインサロンで特別講師、皮膚・排泄認定看護師、特定行為認定看護師の細田夕子先生をお招きして、ドレッシング材の選び方などを学び自信をつけます!

2022年3月24日19時30分から21時です。ぜひ一緒に学びましょう!

傷で使うドレッシング材ってこんなに沢山⁉︎何が違うか迷ってしまう・・・

一般社団法人日本褥瘡学会HPより引用

そもそもドレッシング剤てこんなに沢山!!!

一般社団法人日本褥瘡学会HPには

『ドレッシング材を適切に使用すれば、創部の治癒は促進されますが、ドレッシング材の選択、交換の時期、外用剤との使い分けなど、判断に迷うことも少なくありません。ドレッシング材は、キズをよく観察し、医師、看護師と相談のうえ使用してください。』ってこの表とともに紹介されていました。

同じ機能をもったドレッシング材が複数・・・それに機能をどっちを優先して選んだらいいのか迷ちゃうと思うんです。

特に在宅では、お値段や使いやすさなどもポイントになりますよね。

なので、今回サロンメンバーさんのご希望に答える形でメチャメチャ詳しい講師をお呼びして勉強会を開催することにしました〜!

足の傷

傷なら他のところにもできるのに、なんでわざわざ足の傷のためにセミナーをするの?

良い質問ありがとうございます!

☝️足は体幹から離れている
☝️意識しないと見ない
☝️清潔が保たれにくい
☝️荷重や衝撃を受けやすい
☝️人に見せにくい

足、特に足部は体幹から離れています。これが何を意味するかというと、実は末梢神経障害などの神経や血管にダメージがあらわれやすい部位です。

例えば

・靴の中に小石が入ってても気づかない

・釘を踏んでも気づかない

・・・😓なんてウソのような本当のことがあるんですよ!

さらに、足は視線からずっと下がったところに存在しています。靴下や靴を履いて過ごすことからも、手のように「自然に目に入って気づく」機会が非常に少ない部位。

お風呂に毎日入ってる方でも洗い方の概念はみんな違ってて「濡れた=洗った」の方もいます。

靴下や靴などのフットウエアが清潔でなければ足の清潔を保つことは簡単ではありません。

さらにさらに、歩行のたびに体重がかかり、歩いたり走ったりすることで体重の何倍もの衝撃を受けます。

傷がなくても誰かに足を見せるって、恥ずかしい気持ちになりやすいんです。

そうすると、傷も「そのうち治るかな」と自己流ケアで悪化してしまったり、慢性潰瘍になってしまったりするケースもあります。

なので、全身状態をよくすることとともにどんなドレッシング材を使用して、どうケアすると早く治癒できるのかっていうことは重要なんです!

そのためには、専門的知識のある方からら詳しく直接学ぶのが一番!!!

サロンの勉強会は一方向的ではなく双方向的に、主体的に

このセミナーに参加することで、ドレッシング材マスターも夢ではありません。

さらにフットケアに情熱あふれた仲間とつながることができますので、孤独感が解消され患者さんにとっても更に頼りがいを感じる、安心して任せられるナースに進化することが期待できます。

Abeby主催オンラインサロン「笑顔が集まるフットケアサロンー笑足」は毎月勉強会を開催しています。このセミナーはこの勉強会の特別会となります。

このサロンで大切にしていることがあって、それは
・自分で考えること
・仲間同士の情報シェア
・仲間の協力、応援

実は、フットケアは医療界ではまだまだニッチな領域なんです。認定看護師や専門看護師など携わっていますが、メインにはなりにくい。

フットケアをしようものなら「そんな時間」と言われてしまう組織も残念ながらまだまだあります。

それでも、フットケアに携わる皆さんは心から「患者さん(利用者さん)の足を守りたい、綺麗にしてあげたい」そんな気持ちが溢れています。ただ、仲間がいなかったら辛いものです。情熱があても心が折れそうになるんです。

ー迷うことがあった時、相談できる人がいると心強い。

ー大変なことがあった時、頑張ったねって言ってくれる人がいると力が復活する。

なので、

「1人で悩まなくてもいんだよ〜」

「ここに来れば仲間がいるよ!」

フットケアを通して豊かな学びが自分のペースで進められる場所を作りました。

今回のセミナーも参加者公募しますが、人数制限を設けています。先生へお聞きしたいことをきちんと質問して実践に活かせる時間です。

サロンにご入会されない方もご参加いただけます。

それだけの価値あるセミナーとこの仲間との繋がりがここにある、そう自信をもってご案内します。

ドレッシング材使用におけるポイントを手にして自信につなげる

様々な種類があるドレッシング剤。

大きさや値段だけでなく、より効果的に使用して治癒を促進していきましょう。

そのために、必要な知識を1人で探し学ぶのもよし!

笑足サロンで素敵な仲間と一緒に学ぶのもよし!

どちらを選ぶかはお好みで😆👍

チーさんは、仲間の存在によって学びが何倍にもなると信じていますのでお勧めは後者です。

本当に少人数で開催します。

ご希望の方はお早めにお問い合わせいただけると確実です!!!

ご希望の方は

・2022年3月24日19時30分〜21時

・オンライン(ZOOM)にて

・講師:細田夕子さん/日本看護協会認定皮膚・排泄ケア認定看護師、特定行為看護師

・テーマ「「キズのみかた・癒しかた」

・参加者は15名限定

このセミナーからサロン会員になりたい方は、な・な・な・なんと無料👀⁉️ 

ちーさん太っ腹😆!サロンは定期勉強会が毎月開催される他、メンバーやちーさんと24時間繋がれて相談できる公式ラインにご招待いたします。会費は3,300円/月です。*このセミナーから会員になられた方は6月以降ご退会いただけます

このセミナーだけ受講したいなぁ〜という方はこちら!参加費は3,500円!

加申し込みは、こちらの公式ラインアカウントからお願いいたします。お問い合わせや詳しいご案内もこちらのラインでさせていただけたらと思います!

熱意ある皆様と繋がり

一緒に学べることを楽しみにしています!

最後までお読みいただきましてありがとうございました( ^ω^ )!

感謝の気持ちを忘れずに、こころ豊かに人生を生き切りたいし、いつでも会いたい人に会いに行ける体でいたい。

でも、もし足にトラブルがあったら?願いは願いのまま・・・かも。なので、このブログを通して1人でも多くの方と一緒に実現できたら嬉しいです‼︎

引き続き当ブログをお読みいただけたら飛んで喜びます♪

🦶サロンやセミナーも随時開催中。コメントやご感想、お問い合わせもなどもお待ちしております❤︎

さらに詳しい内容はこちらのHPまで

♦︎ちーさん本名:木嶋千枝(きじまちえ)

♦︎資格:正看護師・日本慢性疾患看護専門看護師・日本認定心理士・日本糖尿病療養指導士

♦︎現職:Abeby代表/大誠会内田病院非常勤/群馬大学大院非常勤講師/高崎市医師会看護学校非常勤講師

群馬大学臨床教授・日本慢性看護学会評議委員・日本糖尿病教育看護学会研究査読委員

◉ぐんま足人の会発起人/JAGSS(日独小児靴学研究会受講修了

◉地域の出前講座(医療福祉関係者向け・高齢者向け・ママ向け)なども大好評でリピートいただいています😃

SNSやサロンイベントなどもご覧いただけたら嬉しいです^ ^

今日という日がいい1日でありますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました